top of page

​公開質問

​プロフィール

①学生時代に打ち込まれたことがあれば教えてください。

 

②尊敬する政治家を教えてください。

 

③ご出身母体や支持団体、現在、あるいは過去所属していた政党・会派を教えてください。

​高橋前市長のセクハラ問題

①今回の選挙は前市長の「セクハラ辞職」に伴うものです。高橋前市長は告発を受けてもセクハラ行為を否認し、告発した女性たちを侮辱する非常識な発言をし、ついに被害者たちを実名告発に踏み切らせました。この問題は「セクハラ辞職」として全国的に報道され、狛江市のイメージを著しく損ない、多くの狛江市民が怒りや疑問を持っています。

 

 セクシャル・ハラスメントの問題に関しては、欧米で始まった#Me Too運動(過去に受けた性的虐待やセクハラをSNSなどの媒体を通じて告発する運動)が多くの国々へ波及し、被害者以外の人々が被害者に寄り添い、共に性的加害に立ち向かうことを表明する#We Too運動や#TIMESUP運動へと広がってきています。一方日本では福田前財務大臣のセクハラに対する麻生大臣の擁護発言と告発者への非難、それに類似する高橋前市長の対応に見られるように、権力者たちの間にセクハラに対する認識の甘さと女性に対する差別意識があります。女性に対する性的加害や性的搾取を無くしていこうという世界的な流れに逆行する動きが日本社会に見られ、それが私たちのまち狛江市でも起こっています。

 この点に関して、どのようにお考えでしょうか?

 

②今回高橋前市長のセクハラ問題に関して、問題追及を行った狛江市議会や市民の行動をどのように評価しますか?

 

③被害者の保護や再発防止に関して相談窓口や内部告発制度は機能したとお考えでしょうか?

 

④具体的な再発防止策をお聞かせください。

​男女共同参画について

①現在の日本における女性に対する差別を改善するには、議員や各組織の幹部の女性比率を高める必要があると思われますか?

 

②必要があると思われる場合はクォーター制の導入などの具体的な制度改革を考えていますか?

 

③日本では女性は学業の後働くことが一般的ですが、保育園が足りておらず、父親の育休取得や育児分担がしやすい環境ではないので、出産したら仕事を辞めざるを得なかったという女性が多いです。一方で「母親が子供を育てるべきだ」という考えも根強く残っています。女性の就労と出産をめぐる状況についてどのようにお考えでしょうか?また「育児は母親が担うべき」という考えについてどのように思われますか?

 

④現在母親は専業主婦と保育園を利用しながらの就業の二つに分けられますが、女性が出産後ももっと多様な生き方を選択できるようにしたいと思われますか?

 

⑤④で思うとお答えになった方はそのために取り組みたいことはなんですか?

​市民の市政参画

①現在狛江市内には新築マンションが多く、周辺自治体から転入する人が多いです。このような地縁の薄い人々が積極的に市政に参画できるようになればいいと思いますか?その場合どのような政策をお考えですか?

 

②市民に向けて市政報告会を行う予定はありますか?

 

③最近では自治体のトップがSNSを用いて情報発信することが多いですが、その予定はありますか?

 

④議会の傍聴に保育サービスをつけるなどの子連れでも市政参画できる環境を整えるお考えはありますか?

​子育てについて

①いついかなる時でもこどもの個性を最大限尊重されるべきだと思われますか?

 

②お子さんがいらっしゃったら、子育てで大変だった点・大切にしていた点をお聞かせください。

 

③子供の健全な成長を保証するためには保育の質の引き上げが必要です。そのための具体的な施策はありますか?

 

④公立保育園の民間委託についてどう思われますか?

​子育て環境について

①狛江市内の育児関連の公共サービス(図書館・児童館・公園)を今後拡充していく必要があるとお考えですか?

 

②調布市には民家を利用して乳幼児の遊び場とする子育て支援サービス(ぷくぷく・ポレポレの家)があります。狛江市でも今後このような取り組みをお考えでしょうか?

 

③現在全国的に子供に対する性犯罪が多発しています。子供を守る為の防犯対策をお聞かせください。

 

④性犯罪の被害に遭った児童へのケア対策をお聞かせください。

 

⑤東京オリンピックの開催が迫っていますが、市民が運動できる場所を拡充する予定はありますか?

 

⑥日大アメフト部などのブラック部活が耳目を集めていますが、運動部の部活に入っている児童に対するハラスメント防止策をお聞かせください。

 

⑦全国的に相対的貧困状態のこどもが増え、狛江市でもフードバンクやこども食堂などの取り組みが行われています。このような民間の取り組みが出てくる背景は何だと思いますか?

 

⑧こどもの貧困に対する行政の責任についてお考えをお聞かせください。

​学校教育について

①小中学校の式典で日の丸に敬礼することをどう感じますか?

 

②道徳の教科化に賛成ですか?

 

③道徳の教科化はいじめ問題の改善につながるとお考えですか?

 

④教科化した道徳に対する成績評価は、こどもの内面の自由を侵害するとお考えですか?

 

⑤愛国心や郷土愛を身につけるべきだと思いますか?

 

⑥もし愛国心や郷土愛を身につけるべきなら、学校の道徳教育を通じて行われるべきだとお考えですか?

 

⑦二分の一成人式についてどうお考えですか?

 

⑧前川喜平氏の講演について文科省に働きかけた赤池誠章参院議員と池田佳隆衆院議員の行動は教育への介入だと思いますか?

狛江市の未来にかかわるテーマについて

①国民を飢えから守る主要食物種市法が廃止されましたが、狛江市の農業にとって、また狛江市民の食にとって、どのような影響が出るとお考えですか?自治体でとれる対策をお考えですか?

 

②水道事業の運営権を民営化できる水道法の改正案が衆議院本会議で可決されました。欧州・南米などの多くの地域で水道民営化によって水道料金が高騰し、水道管の補修などが行われず、水が手に入らない人々が増え、現在は再公営化の流れができています。このような中で水道が民営化される点についてお考えをお聞かせください。

 

③前回の狛江市長選挙の投票率は5割を切っていました。投票率を上げるために具体的な政策を教えてください。

bottom of page